新型コロナ感染予防としてマスク、手洗い、三密を避ける、うがい、アルコール消毒など、いろいろあります。しかし、今までの感染拡大の経路を検討すると共通する特徴が明らかになってきています。それは唾が飛び交う場所での感染が多く、それ以外では少ないことです。会話中や食事中の感染が多いと考えられます。そのため主要な感染場所は家庭、学校・幼稚園、職場になっています。これらは室内で唾が飛び交いやすい環境です。
一方、人が多いのに感染が比較的少なかった場所は通勤電車、乗り合いバス、映画館、図書館、スーパー、デパートなどです。これらの場所では会話が少なく、飲食もありません。同じバスでも社員旅行では集団感染が起きています。また、山口市の屋外では人はまばらです。他人の唾が飛んで来ることはほとんどありませんので、マスクは不要です。唾からの感染を意識した対策が重要です。
住所 | 山口市緑町2-21 |
---|---|
TEL | 083-921-7722 |
ウェブサイト | http://www.m-junkanki.com/ |