プロランニングコーチ・金哲彦さんの指導を受けられる「エンジョイランニングセミナー」が、10月18日(土)に維新みらいふスタジアム(山口市維新公園4)で開かれる。時間は午前9時から正午まで。同施設の管理運営を担っている山口県施設管理財団(TEL083-922-3712)が主催する。
同施設ではこれまで、日頃運動していない人向けのジョギング教室などを主に開いてきた。だが昨年、これから走り始めたい人・ジョギングに興味のある人たちに加え、既に走ってはいるが「基本から走りを向上させたい」といった人たちにもさらにスキルを身に着けてもらおうと、金さんを招いてのセミナーを初開催。参加者から高い評価を受け、引き続いての開催となった。山口ランニングネットワークも運営協力し、代表の岡崎芳彦さんも講師を務める。
内容は、「ランニングの効用」「ストレッチ・ケア」「走り方のポイント」「さあ一緒に走ろう!」「楽しく続けるには?」「質問コーナー」。ケガの予防になるストレッチの仕方や、習熟度別のトレーニングの強度などを学べる。さらに、維新みらいふスタジアムのコースを走る中で、フォームの確認もしてもらえる。
対象は中学生以上で、定員は80人。参加費は1000円。申し込みは、9月26日(金)までにフォーム(https://docs.google.com/forms/d/10QNTQlvuxF_kH4SjhKzl3sr3PYDIuUabzobCJ2T4nYU/viewform?edit_requested=true)で。応募者多数の場合は抽選となる。
昨年の参加者からは「姿勢など走り方の基本や、体のゆがみに対するストレッチを教えてもらい、ためになった」「初心者にも優しい内容で、質問にも的確に答えてもらい、楽しくわかりやすかった」などの声が聞かれた。主催者は「現在行われている世界陸上の解説も務める金さんのコーチを受けられる貴重な機会で、既に県外からの申し込みもある。初心者にもわかりやすいセミナーなので、ぜひ参加を」と呼び掛けている。
金さんは、1964年福岡県北九州市生まれ。早稲田大時代は新記録を樹立するなど箱根駅伝2連覇に貢献。リクルート入社後は、別府大分マラソン3位(1987年)、東京国際マラソン3位(1989年)などの成績を選手として残した。コーチ・監督としても、有森裕子ら数々のオリンピック選手を指導。2002年にNPO法人「ニッポン・ランナーズ」を創設後は、市民ランナーやプロアスリートの指導にあたっている。また、テレビ・ラジオでの「わかりやすい」解説にも定評があり、9月21日(日)まで開かれている東京2025世界陸上でも男子長距離レースの解説を務めている。