維新百年記念公園内の維新大晃アリーナ(山口市維新公園4)で、親子を対象にした二つの教室が開かれる。参加料は1組500円。主催の山口県施設管理財団(TEL083-922-3712)は「親子での時間を楽しんでほしい」と参加を呼び掛けている。
コーディネーション運動教室~親子で運動神経をよくしよう
山口市レクリエーション協会の中田徹さんが講師を務める。最初に、上手に体を動かす「コーディネーション能力」について説明。その後、リズムをとったり、親子ペアで体操したりと、自宅でもできる運動にチャレンジする。11月23日(日・祝)は、幼稚園年中・年長相当の未就学児とその保護者が対象。翌24日(月・振休)は、小学1年から3年までの児童とその保護者が対象。時間は、どちらも午前10時から11時半まで。過去の参加者からは「親子で一緒にできるのが良かった」「子供とふれ合いながら体と頭を動かすことができた」「家でもできそうなのでトライしてみたい」といった声が寄せられている。定員は各25組。申し込みはフォーム(https://docs.google.com/forms/d/1T8_Guxg3cvMKELpTp3u_nbtsc4D95g4sjCCY3BQyYmQ/viewform?edit_requested=true)で。
紙しばいと親子スキンシップ体操
11月29日(土)午前10時から11時半までの開催。幼児の親子にもっと維新公園に親しんでほしいと企画された。武道館の広い畳の上で楽しむことができる。前半が「紙芝居グループ たんぽぽ」による紙芝居の上演で、後半は「スポーツクラブ キャプテン」によるスキンシップ体操だ。対象は2歳から4歳までの子どもとその保護者で、定員は20組。申し込みはフォーム(https://docs.google.com/forms/d/1O0OqEC-kTVzEuw1ePsZGE2R3cCSFucuXdoAyBR8YIxw/viewform?edit_requested=true)で。