映画ドラえもんシリーズ45周年記念作品「ドラえもん のび太の絵世界物語」(2025年)が、8月30日(土)に山口市民会館(山口市中央2)で上映される。
数十億円の価値がある絵画が発見されたというニュースを横目に、夏休みの宿題である絵に取り組むのび太。その前に、突然絵の切れ端が落ちてきた。ひみつ道具「はいりこみライト」を使い、その絵の中に入って探検していると、不思議な少女クレアと出会う。彼女の頼みを受けて「アートリア公国」を目指すドラえもんとのび太たちだったが、そこはニュースで話題の絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった。その世界には「アートリアブルー」という幻の宝石がどこかに眠っているという。幻の宝石の秘密を探るドラえもんたちだったが、やがてアートリア公国に伝わる世界滅亡の伝説がよみがえってしまい、大ピンチに! 果たしてのび太たちは、伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!?
新TVシリーズ第1話「勉強べやの釣り堀」(2005年)の演出も担当した寺本幸代が、4作品目となる「映画ドラえもん」の監督を12年ぶりに務めた。俳優の鈴鹿央士、タレントの藤本美貴、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」らがゲスト声優として出演し、主題歌はあいみょんが手がけた「スケッチ」だ。
上映会を企画した同館の西村真治主任は「世代を超えて誰もが共感できるストーリーなので、夏の終わりに楽しんでもらえたら」と鑑賞を呼び掛けている。
上映は、午前10時から11時45分までと、午後2時から3時45分まで。前売り券は、一般1500円、60歳以上のシニア1200円、学生・子ども800円。同館、YCAM、ローソンチケットで購入できる。当日券はそれぞれ、1800円、1500円、1000円になる。3歳未満は入場不可。
問い合わせは同館(TEL083-923-1000)へ。
【読者プレゼント】招待券ペア5組
希望者は「身近であった楽しい出来事・話題」(匿名での紙面紹介あり)、氏名、年代、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、希望鑑賞時間を明記し、はがき(宛先は〒753-0064 山口市神田町8-1)または応募フォーム(https://business.form-mailer.jp/fms/0ac6ec8c303552)でサンデー山口「映画ドラえもん」係へ。8月18日(月)必着。当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。