お電話でのお問い合わせTEL083-925-7912
受付時間 / 9:00-18:00[土日祝除く]
↑サンデー山口のコンテンツを検索できます。
PICK UP!
すずき内科クリニック
2025.07.19
医療Q&A[すずき内科クリニック]

Q.逆流性食道炎について教えてください。

回答(鈴木俊幸院長)

 

 逆流性食道炎とは、胃酸が食道に逆流し食道に炎症を起こす状態です。
 通常、食道と胃のつなぎ目は下部食道括約筋により閉じられ胃酸は逆流しないようになっていますが、ここが緩んだりすると、胃酸が食道に逆流し、食道の炎症が起こります。胸やけ、酸っぱいものが上がってくるなどの症状が有名ですが、のどの違和感、長引く咳、胸の痛み、お腹の痛み等の症状が出ることもあり、風邪や花粉症、心臓の病気を心配される方もいます。一般的なリスクとして、肥満、食べすぎ、前屈みの姿勢、食後短時間での就寝など、お腹の中の圧力が高くなる状態や、油っぽい物や酸っぱい物、炭酸やアルコール、喫煙など刺激物の摂取、加齢などがあります。
 予防・治療としてはリスクを減らす生活習慣を心がけることが第一ですが、症状が改善しない場合は胃薬の内服で治療を行います。また、その際は一度胃カメラを受けられ、原因を確かめることが推奨されます。

INFORMATION
住所 山口市大内千坊6丁目10-1
TEL 083-920-7600
ウェブサイト https://www.suzuki-n-clinic.com/
サンデー山口広告掲載のお申し込み
サンデー伝言板のお申し込み
各種制作・印刷物のお申し込み