お電話でのお問い合わせTEL083-925-7912
受付時間 / 9:00-18:00[土日祝除く]
↑サンデー山口のコンテンツを検索できます。
PICK UP!
すずき内科クリニック
2025.10.18
医療Q&A[すずき内科クリニック]

Q.腹部エコーで胆のうポリープがあると言われました。どうしたらよいですか?

回答(鈴木俊幸院長)

 

 胆のうポリープは健診などで偶発的に見つかることがほとんどです。大半は良性ですが、稀に悪性のものや、その傾向があるものが紛れています。まずは大きさが大事で、10mm以下であれば基本的にはほとんどが良性と考えられ、経過観察でよいと思います。10mmを超えると悪性の頻度が増すと言われます。また10mm以下でも、ポリープの根本が富士山のような末広がりのもの、ポリープの形がいびつなもの、段々と大きくなっているものは注意が必要です。
 胆のうは身体の奥にある臓器なので、ポリープを直接観察したり組織をとったりすることができません。悪性が疑われる際には、手術で胆のうごと摘出してポリープの良悪を確かめるしかありません。
 このようにポリープの良悪の判断は難しい面があるので、胆のうポリープを指摘された方は、その後も定期的に腹部エコーを受けられ、悪性の兆候がないか確認することが推奨されます。

INFORMATION
住所 山口市大内千坊6丁目10-1
TEL 083-920-7600
ウェブサイト https://www.suzuki-n-clinic.com/
サンデー山口広告掲載のお申し込み
サンデー伝言板のお申し込み
各種制作・印刷物のお申し込み